皆さんは骨盤矯正を受けたことがありますか?
多くの方は腰痛を理由に受けたのではないでしょうか。
骨盤矯正=腰痛改善とイメージを抱いてる方が多いかと思いますが、骨盤矯正は腰痛の治療だけではありません。
今回は骨盤矯正のメリットをテーマに記載していきたいと思います。
<この記事を読むと>
骨盤矯正の魅力やこんな症状でも骨盤矯正を受けてみようと感じていただけると思います。
ぜひ最後までお読み頂けたら幸いです。
骨盤矯正とは
骨盤は日頃の生活習慣などが原因で左右前後にねじれたり、傾いたりして歪みます。
この歪みを放置していると、腰痛をはじめとしたさまざまな症状が起こります。
骨盤矯正は手技を中心に歪みを修正して本来の骨盤の状態へ戻していく施術です。
現在ではさまざまな骨盤矯正の方法があり、中には器具を用いた骨盤矯正もあります。
ちなみに私が運営している整体院では仙腸関節と呼ばれる骨盤内の関節を調整し、骨盤の歪みを矯正する方法を行っております。
骨盤矯正のメリット
では、骨盤矯正を受けるとどんなメリットがあるのでしょうか。
以下にまとめてみました。
⑴腰痛の改善・予防
まずは腰痛の改善・予防です。
骨盤の歪みは腰痛最大の原因と言っても過言ではありません。
ぎっくり腰の原因も骨盤の歪みによるものが多くを占めるとも言われてます。
例えば、足を組むことが癖になっていたり、女性の場合ヒールを履く機会が多いと骨盤が歪みやすくなったりします。
定期的に骨盤矯正を受けて、骨盤の歪みをケアしておくことで腰痛予防にも繋がります。
⑵猫背が良くなる
骨盤矯正を受けると、骨盤の歪みが良くなると同時に背骨のバランスが整うことも期待できます。つまり猫背が改善できる可能性があるのです。
不思議に感じると思いますが、猫背は決して上半身のバランスが問題とは限りません。
猫背のタイプによっては下半身である足や骨盤のバランスを改善させると、猫背が改善される場合があります。
⑶自律神経の調子が整う
骨盤矯正のメリットとして自律神経の調子を整えることができます。
こちらも骨盤の歪みを整うことで背骨のバランスが整い、自律神経の働きが改善されます。
自律神経失調症などストレスで悩んでいる方は猫背だったり、骨盤の歪みが見受けられることが非常に多いです。
⑷骨盤内の循環が良くなる
骨盤内の循環を改善させると代謝が良くなったり、女性の生理痛の症状を緩和させることが期待できます。
お腹の不調なども同様で、骨盤内の循環を改善させることで症状が緩和されます。
骨盤が歪んだまま放置してると、代謝力が低く痩せにくい身体になってしまいます。
産後太りしてしまう理由もその一つです。
骨盤の歪みを整えて痩せやすい身体を作りましょう。
⑸姿勢が良くなる
骨盤矯正のメリットとして姿勢が良くなります。
骨盤本来のバランスに整えられると、背骨のバランスも良くなりますので姿勢がきれいになれます。
プロポーションを良くしたいという方は骨盤を整えて綺麗な身体を目指してください。
まとめ
最後に骨盤矯正のメリットをまとめました。
- 骨盤矯正を受けると腰痛の改善や予防ができる
- 骨盤矯正で骨盤が整うと背骨も整えられるので自律神経を整える効果がある
- 骨盤のバランスが良くなると猫背改善できたり、姿勢が良くなる
- 骨盤内の循環を整えると代謝が良くなったり、生理痛やお腹の不調を整えられる
骨盤の歪みを放置してると見た目の姿勢だけでなく、 身体のあらゆる症状を及ぼすことがお分かり頂けたでしょうか?
長い期間放置したままですと、骨盤矯正に必要な期間も長くなってしまいますのでお早めに骨盤矯正を受けることをおすすめします。
ぜひ参考にしてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。